MENU

【50代|セミリタイヤ】仕事選びの「ポイント」・おすすめ「5選」

当ページのリンクには広告が含まれています。

セミリタイヤに向けて準備を進めているなら、仕事についてこんなことで悩んでいませんか?

  • セミリタイヤしたらどんな仕事をしようかな?
  • どうやって仕事を探そうかな?
  • 仕事選びのポイントはどんなことかな?
  • そもそも仕事をするメリットってどんなことかな?
この記事でわかること

①仕事選びのポイント
②おすすめの仕事「5選」
③「外で働く」メリット・デメリット
④「在宅で働く」メリット・デメリット
⑤セミリタイヤ後の仕事がもたらすこと

この記事を読んで、ぼんやりしているセミリタイヤ後の仕事についてイメージがつかみましょう!

目次

仕事選びのポイント

ポイント

好きなこと・興味があること

これまでしてきた仕事がお金のためだけに頑張ってきた仕事なら、セミリタイヤ後の仕事は “自分が好きなこと・興味があること” にしてみましょう。

嫌いなこと・興味がないことを仕事にするほど苦痛なことはありません。

自分の生活リズムに合う仕事をしよう

セミリタイヤ後の生活を考えた時、どのような生活リズム(日・週・年)を過ごそうと考えていますか? 早起きが得意な人なら早朝に働いてゆっくり過ごしたいでしょう。ON・OFFのメリハリをつけたいなら 週2日だけ働きたいなど。

セミリタイヤ後の生活リズムは人それぞれ。自分はどんな生活リズムで暮らしたいのかを考えることによって、仕事の選択肢がしぼられてきます。

年間収入を把握すること

収入によって支払額が決まる 社会保険や税金。例えば所得税や住民税は、年収(所得)で支払額が決まります。

目標とする年間収入を把握すれば、「税金がかからない範囲で働く」 という選択もできるため、生活に必要な支出をおさえることもできます。

おすすめな仕事「5選」

それでは、セミリタイヤ後におすすな仕事「5選」をご紹介します。

時間とお金

マンション管理人

住民が安心・快適に暮らせるようにマンションの管理・サポートする人です。 マンションの管理会社から派遣されて仕事をします。主な仕事はマンションの清掃、受付、各点検の立ち合いなどです。週2~3日など、働く日数が少ないセミリタイヤ組におすすめです。

マンション管理人を探すなら≫≫求人ボックス

季節の短期バイト(リゾート・農業)

海や山・温泉地などの観光・リゾート地のバイトにも、短期間・時間の求人があります。ウィンタースポーツ好きなら、スキー場などで働いて空いた時間に自分の趣味も漫喫できますね。ホテル系だと食費無料になる求人もありますよ。

リゾートバイトなら≫≫アルファリゾート

農業が行われている地方ならば、果物や野菜の収穫時期に集中的に人手が必要になります。例えば、ブルーベリー・ぶとう・栗・りんごの収穫など。毎年同じような作業になるので、慣れている人の方が雇用側にもメリットがあり、毎年お声がかかることも。

農業アルバイトを探そう≫≫indeed(インディード)

季節の短期バイトは、自然いっぱいの場所で季節を感じながらできることがおすすめポイント!

学校の用務員

小学校や中学校、高等学校などで環境整備などを行う学校用務員。主な仕事内容は、校内の清掃や除草・剪定作業、施設の修繕や備品の調達などです。

求人によっては週2~3日の半日だけの短時間労働もあります。求人数が少ないのと年度単位の募集が多いので、日頃から求人をみておくといいでしょう。

みろくの知人にもこの仕事をしている人が数名います。もちろん働く環境にもよると思いますが、仕事内容の割には時給がよく、満足している人が多い印象です。

求人を探すなら≫≫indeed(インディード)

在宅ワーク

これまでの職業人生で経験・趣味を仕事にするなら、在宅ワークもいいですね。起業までは考えていないけど、スキルを生かしたい人向け。プログラミング・データ入力・デザイン系の仕事など、とにかく色んな仕事があります。

知識・スキル・経験を生かそう≫≫ココナラ

仕事カテゴリーは200種類以上!≫≫クラウドワークス

基本的には自分でスケジュール管理ができるので、時間と場所に縛られたくない人におすすめ!

起業する

これまでに取得した資格・経験を生かして起業するのもおすすめです。これまでのキャリアを生かして好きなことを仕事にできたら、人生の満足度が上がること間違いなし。

しかし初期投資が大きいと失敗した時のリスクがあるので、大規模な設備投資などが必要ない仕事を選ぶことがポイントです。

外で働くメリット・デメリット

外で働く

メリット

生活時間のオン・オフがつけやすい

仕事の時間が決まっているからこそ、生活時間のオン・オフがハッキリします。仕事場を離れれば、すっきりと気分を切り替えられるところはメリットです。

家にいると外出することが面倒になる場合もあるので、仕事帰りに買い物・ジムに通うなど、マイルーティンで生活リズムを作りましょう。

人との交流を求めるなら外働きがいい

セミリタイヤ・一人暮らしだと、ほとんど会話をする機会がなくなります。それはちょっと寂しいな・・という社交的な人なら、外働きがおすすめです。

ただし、人との交流=人間関係の悩み になる場合もあるので、一人で過ごすことが快適な人にはおすすめしません。

デメリット

移動時間がある

やはりデメリットといえば、通勤にかかる移動時間ですね。会社員時代には満員電車や通勤渋滞に巻きこまれ、大幅に通勤時間がかかっていた思います。セミリタイヤ後の仕事は、短時間勤務などで混雑ピークの時間を避けるだけでも、移動時間が短縮・快適になります。

就業時間が決められている

会社員時代と変わらない拘束された時間を過ごすことはデメリット。

ただし仕事をする日数・時間を短縮して休日は増えているので、この曜日はフリーにするなどと決め、空いている日を有効に使って予定を組みましょう。

在宅で働くメリット・デメリット

在宅ワーク

メリット

時間に融通がきく

始業・終業の時間が決まっていない在宅ワークなら、生活時間に融通がききます。すきま時間の買い物など時間を自由に使える環境が、最大のメリットです!

自宅ランチがお得

お昼も外食ではなく、あるものでチャチャっと作って食べる自宅ランチは経費節減! 同僚との付き合いランチでお金を使わず、自宅でのんびり節約ランチが楽しめます。料理が好きなら、ハマること間違いなし!

デメリット

リタイヤしたつもりが働きすぎになる場合も

仕事とおうち時間が明確でないため、ついつい仕事をしてしまう傾向がある人も。好きなことを仕事にしたらなおさらです。せっかくセミリタイヤしたのですから、仕事はほどほどに・・を心がけましょう。

電気・通信・水道などの経費がかかる

今まで会社員で働いていた場合に気づきにくいのが、在宅にいる時間が長いことで増える光熱費。真夏はエアコン代もなかなかの金額になります。

個人事業主として起業した場合は、通信費・光熱費を経費計上できるので節税になりますね。

セミリタイヤ後の仕事で充実Life!

セミリタイヤ後に働くことで、さらに人生が豊かになる効果も期待できます。

メリット
  • 社会とのつながりがもてる
  • 完全リタイヤ生活に向けたリハーサルができる
  • お金のためだけではない社会への奉仕活動
  • 生活リズムを作って健康キープ

セミリタイヤしてからでも仕事は探せます。しかし事前に仕事・働き方のイメージをつかむことや起業に向けての準備などができていれば、スムーズなセミリタイヤ生活をスタートできますね。

求人情報に関しては1年ぐらい情報収集をしたいところです。なぜならば様々な求人を見ることで、求人が多い季節や、自分が出会ったことがない仕事内容の求人などが発見できるからです。

夢のリタイヤ生活に向けて、着実に準備を進めましょう!

みろく
サイト運営者
医療機関の勤務歴18年
人事・総務・経理などの仕事をしています。

【保有資格】
・社会保険労務士
・ファイナンシャルプランナーなど

\情報発信中/
・資格 × 仕事
・働き方 × 転職
・コツコツ × 資産運用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次